自動車税の還付金って?計算方法は?
自動車税の還付金は下取りや買取でも戻ってくるの?
自動車税は、車を廃車にした場合のみ還付される制度のため、下取りや売却、また名義変更では戻ってきません。

ただし、ディーラーなどで廃車代行を依頼すると手続き手数料と相殺されるのが一般的です。
車両価格と併せて、自動車税を還付してくれる廃車専門業者はこちらを参考にして下さい。
廃車買取の専門業者ランキング
(無料査定で買取価格が分かるので、とりあえずの査定額を調べるためにもお役立て下さい。)
自動車税の還付金どこから戻ってくるの?
自動車税は、県税になります。よって、所有車を登録してある都道府県の県税事務所から返金されます。
そもそも、自動車税って何?税額や還付金の計算方法は?
自動車税は、普通乗用車の場合、4月1日時点での車の所有者にかかる税金のことを言います。
(所有者と使用者が異なる場合は、原則、使用者に請求書が来ます。)
軽自動車は、4月2日(1日ずれる)時点での所有者になり、また、いつ廃車を行っても自動車税の還付はありません。

つまり、軽自動車は4月1日に廃車手続きを行えば、その年度の自動車税を支払わなくても済みます。
しかし、4月2日に廃車手続きを行うと1年分支払う必要があり、還付金も戻って来ず1万円ちょいが丸損になるという事です!
この自動車税は所有車の総排気量により税額は異なります。※車検証の総排気量欄に記載(1000ccで1L)されています。
総排気量 | 標準税率 | 重課税率※ |
---|---|---|
1L以下 | 29,500円 | 32,400円 |
1L超え〜1.5L以下 | 34,500円 | 37,900円 |
1.5L超え〜2L以下 | 39,500円 | 43,400円 |
2L超え〜2.5L以下 | 45,000円 | 49,500円 |
2.5L超え〜3L以下 | 51,000円 | 56,100円 |
3L超え〜3.5L以下 | 58,000円 | 63,800円 |
3.5L超え〜4L以下 | 66,500円 | 73,100円 |
4L超え〜4.5L以下 | 76,500円 | 84,100円 |
4.5L超え〜6L以下 | 88,000円 | 96,800円 |
6L超え | 111,000円 | 122,100円 |
軽自動車は全て同額 | 10,800円 | 12,900円 |
※重課税とは、登録が初年度から13年経過している車両は、標準税率から重課税15%かけられた税金になります。
自動車税の還付金の計算方法は?
自動車税還付金の計算方法は、上記の自動車税一覧表から
例えば、総排気量が2L(2000cc)ちょうどの普通車を9月に廃車手続きをした場合。
39500円÷12×6(10月〜3月までの月数)=19750円=19700円(100円未満切り捨て)が還付金です。
また、3月に廃車した場合は、月数が0となり還付金は0円となります。
自動車税還付金の申請方法や受け取り方は?
自動車税の還付金は、廃車手続きを行い、ナンバープレート返却した時点で手続きは完了します。
よって、特別所定の手続きを踏む必要はありません。

運輸支局で廃車手続きを行ったという情報が県税事務所に送られ、還付金を計算し返金してくれるためです。
廃車代行業者や買取業者などに還付譲渡書や還付委任状などを渡した場合は、戻ってきませんのでご注意ください。
また、もし、口座振替をご希望の方は、抹消手続き時に振込先を記載する欄に、記入する必要があります。
受け取り方法は?
受け取り方は、
- 口座振替
- 通知書を受け取り金融機関で換金
のどちらかを選択する事が出来ます。
口座振替の場合は、
- 抹消時の書類に振込先を記載する、
- 最寄りの県税事務所で、自動車税口座振替還付申出書に記載し提出する
- また、自動車税などその他の県税を口座振替にされている方はそちらの口座に振り込まれる事になります。
通知書の場合は、『過誤納金還付通知書兼支払案内』という名前の書類がご自宅(厳密には納税義務者の住所)に届くことになります。
- その通知書と
- 印鑑
- 身分証明書
をお持ちになり、最寄りの金融機関で換金してもらって下さい。
還付時期はいつ?
還付される期間は、早くて廃車登録月の翌月の月末、遅くとも2ヶ月後ぐらいが目安になります。

もし、いつまで経っても還付通知書が届かない、また口座に還付されてないといったケースなら、自動車税は県税になるため、お住まいの県税事務所または県税務課にお問い合わせください。
もしも、滞納している県税がある場合は、滞納分と還付金が県税事務所によって相殺されてしまう点はご確認ください。