事故車をカーセンサーで一括査定してみよう!

カーセンサーを使って、事故車を売却された方(下記の口コミから参照)では、
- 事故歴3回あっても他社比較で10万で売れた。
- 事故車なのに、想定していた価格より高く売れた!
- フレームが歪んでいても35万にまで上がった!
カーセンサーなら最大30社まで事故車の査定が可能で入力はかんたん90秒で完了!
もちろん、金額が合わなければ売却する必要はありません。
みんなの口コミを確認して、買取相場を知る為にもご利用下さい。
カーセンサーの一括査定を使ってみた利用者の評判・口コミは?
- 買取価格100,000円
- 事故歴トランク・ボディ修理歴
- 車名ホンダ・ライフ
- 年式2010年
- 買取店舗ガリバー
査定に少し時間はかかったけど、想定より高く売れたので良し。
利用後の総合評価
ホンダのフィット2014年製をガリバーで40万円で売却しました。
前部衝突によるバンパー破損、ミラー破損の修理歴があり、
修理後も乗り続けましたが、最終的に見積もり後に売却しました。
査定見積もりを出した時にはすぐに売却額前後の提示があり、その後営業スタッフから電話がありました。
具体的な査定の内容説明、どの程度の価格の幅が出る等かなり具体的な話をしてくれたので売却に対して前向きな気持ちになれました。
しかしその後の契約から支払いまでに時間をかなり要してしまいました。
営業担当が把握していた修理箇所の内容と実際の査定担当が見る内容で相違があり、もう一度審査のやり直しに時間が掛かってしまいました。
結果的に査定額は下がってしまい、当初より売却益は少ないものになってしまいました。
営業担当から謝罪等の話もなく、さも当たり前のような態度で事を進められたので、この点はかなり不信感を持ってしまいました。
だけど支払額も想定より高く、売却後の支払いは早かったのですがややもやもやとした気持ちは残りました。
- 買取価格400,000円
- 事故歴バンパー・ミラー破損
- 車名ホンダ・フィット
- 年式2014年
- 買取店舗ガリバー
20万でも良いと思っていたところ、35万まで上がった!
利用後の総合評価
スズキのジムニー2014年式の軽自動車をカーセンサーの査定に出して買取をしてもらいました。
事故歴がある車ですが事故歴があっても査定をしてもらえるとのことでこちらに買取をして貰うことにしました。
カーセンサーの査定に出した理由は会社自体が有名でしたのでそれなりの金額で買取をしてもらえると思ったからです。
ちなみに査定に来た業者さんはビックモーターです。
契約方法は高値をつけた業者さんに売却をする方法で支払いは銀行振り込みで2週間は掛かってました。
契約が決まり金額が決まるまでは早いのですが振込までが長かった印象です。
名義の変更については契約が成立した際書類で変更をしました。
還付金の支払いですが買取の料金に含まれているかどうかについては怪しいです。
というのも車の買取の値段が35万円でしたので正直分からないです。
事故歴としては後部座席のドアを交換していますので文句を言える常態の車ではないと思います。
シャーシまでダメージがあるかどうかのチェックはしておらず、正直な所20万くらいでも売れればよいと思っていた車なので、想定より高く売れたのが良かったです。
また、買取時のスタッフの対応ですがチェック体制が甘いように感じます。
事故歴については正直に報告していたためでしょうか、他の部位についてはあまり気にしていないようなそぶりが見て取れるので私の場合ドアを念入りに調べていましたがシャーシについては調べていないように思います。
ですのでシャーシまでダメージがあっても私にはわからないです。
- 買取価格350,000円
- 事故歴後部座席取り換え
- 車名スズキジムニー
- 年式2014年
- 買取店舗ビッグモーター
アップルさんで30万で買取してもらえました!
利用後の総合評価
私は以前にトヨタのノアに乗っていました。
そのノアには5年ぐらいは乗っていたのですがカーセンサーの一括査定を使って、アップルさんで30万円で売ることが出来ました。
正直に言うと年式までははっきりと覚えていませんが、確か2003年から2005年あたりの年式だったと思います。
私は事故歴などは無かったのですが、自分でよく軽く擦ったりあてたりなどをして時々修繕はしたことがありました。
また、私の場合は知り合いに整備員がいましたので、その人にお願いして解らないよう安くで修繕してもらったこともありました。
おかげさまで修理前と変わらぬぐらい綺麗に仕上げてくれました。
そのおかげあって、アップルさんで査定して貰っても予想以上に高く買い取って貰うことが出来ました。
日頃から丁寧に扱ったりはしていましたし、またよく掃除や清掃もしていたので車がきれかったのも評価されたのだと思います。
ですので、同じ年式のクルマの中でも大夫古くはなっていましたが、高く買い取って貰えました。
- 買取価格300,000円
- 事故歴なし(擦り傷程度)
- 車名トヨタ・ノア
- 年式2003年
- 買取店舗アップル
事故車でもオプションのある無しで買取額が変わる。
利用後の総合評価
古くなった事故歴ありの2014年式のスズキのハスラーを下取りに出そうとカーセンサーの査定に出しました。
事故の際に一応修理をしたんですがフレームにまでダメージがいった修復歴あり車です。
買取額が1番高かったラビットに決め、売却額は50万円でしたのでまあ良しとします。
還付金は買い取り金額にコミコミです。
査定の流れでは、8社くらいから買取の申し出があり査定をして貰う際、多分査定員の人はおおよその事故の状態を見積もっていたのでしょうか。
異様に査定額の提示が早く10分も掛からずに査定終了です。
支払いは銀行振り込みなのですが金額を決めて査定をするの早いのに、その後の事務処理や振込は1週間前後かかりました。
不満な点としては大雑把過ぎると感じた点とどのくらいの走行距離かどうかしか確認していないため、割りと高額で売れたように感じます。
オプションが付属していたのでその説明をしてあげると査定額に反映されたため、オプションのある無しを言わないと査定額が下がっていたかもしれないです。
プロの査定員の人たちなんだとは思いますが、全体を見ていない上に走行距離とか年式とかばかりを気にしていてあまりよい気持ちにはなれませんでした。
しかし、カーセンサーなら事故車でも買取企業が多く見つかったので利用して良かったです。
- 買取価格350,000円
- 事故歴フレームにダメージあり
- 車名スズキ・ハスラー
- 年式2014年
- 買取店舗ラビット
ディーラーの買取額より倍の10万円で売れた!
利用後の総合評価
新車で購入した、ホンダの軽自動車、ゼストで、年式が平成19年式の車をカーセンサーさんで一括査定に申し込み、結果アップル店にて売却に至りました。
新車で始めて購入した車であり、愛着もあったのですが、運転に慣れてきたころ、自分で事故を起こしてしまいました。
フロントから派手に対車で事故を起こし、フロントフレームまで歪んでしまう事故でした。
修理か買い換えか悩みましたが、他に欲しい車も無く、のり潰すつもりで、修理をして、そこから長らくのっていました。
結婚を期に、そろそろ車の買い換えを検討した際に、もともとゼストを購入したディーラーさんに、下取り価格をだして頂くと、値段がつかないけど、新しく購入してもらえるなら、と5万円の値がつきました。
冒頭にも述べたように、愛着があった車なので、自分的には納得がいかず、試しにカーセンサーさんからアップルにより買い取り依頼をしてみると、即決なら10万円との提示がありました。
購入予定もたっており、ディーラー提示価格の倍だったので、それならと思い、売却しました。
- 買取価格100,000円
- 事故歴フロントフレームの歪み
- 車名ホンダ・ゼスト
- 年式2007年
- 買取店舗アップル




- 最大30社の中から一番高い事故車の買取業者が分かる!
未修理の事故車も、もちろん査定可能で、参加中の業者は600社! - 全国の中から対応できる業者だけの選択可!
査定をして欲しい、また決めている業者のみを選択して下さい! - 電話での連絡なしにメールのみの対応可!
備考欄にメールのみと記載&ビッグモーターとガリバーは自動返答のためチェックを外して下さい!
カーセンサーで事故車の一括査定をされた方の投稿フォーム
カーセンサーで事故車の査定や売却に利用された方は口コミ投稿のご協力をお願いします。
事故歴3回もあったけど、2社比較でガリバーで10万円で売れた。
利用後の総合評価
2010年式ホンダライフを10万で売却しました。
事故歴は3回あり、一回は自分で事故をしぶつけたボディーを修理しました。
2回は後ろからの追突があり、トランクを修理に出した車でした。
修理した部分と今までの色の差は誰が見ても違いが分かり正直引きとってもらえればいいな。ぐらいの気持ちでした。
カーセンサーを選んだ理由としては、知っている会社名だったからです。
友人も利用したことがあり、面倒なことがなかったことも聞いていたからです。
それと、査定してもらってすぐに電話が何件もかかってくるのが嫌だったので、メールのみができるというメリットで選びました。
ガリバーとアップルに話を聞き、アップルでは買い取り額は7万と言われ、ガリバーでは10万で買い取ってもらえたので、私はガリバーにお願いしました。
担当になった方は一から順を追ってこれからの進め方を教えてもらい、途中途中、大丈夫ですか?という心遣いもあり、嫌な気持ちになることもありません。