還付金についても知っておくと、戻ってくるお金が誤魔化されずに済みます。
早速ですが、還付金とは、車両を抹消登録した場合(かんたんに言えば廃車)に、
- 自動車税、
- 自動車重量税、
- 自賠責保険
の有効期限に残りがある場合に戻されるお金の事です。

この還付金を戻してもらうためにやるべき事は、
- ご自身で車を解体業者に持ち込み
- ご自身で廃車手続き行い
- 還付金を受け取るための所定の手続き行う必要がある
というのがポイントです。
還付金の金額や計算方法、また申請の手続き方法については下記目次を参照して下さい。
還付金が戻ってくるのはどんな時?
もし仮に、車を下取りや売却した場合は?
自動車税(戻ってこない)
自動車重量税(戻ってこない)
自賠責保険(戻ってこない)

ディーラの下取りや買取店に売却した場合は、全てコミコミの査定額になります。
稀に、明細書に還付金欄を設けて、未経過分として記載してくれる業者もありますが、基本的には全ての合計で買い取るのが基本です。
もし仮に、廃車専門の買取業者に渡した場合は?
自動車税(戻ってくる)
自動車重量税(戻ってこない)
自賠責保険(戻ってこない)

廃車買取業者だと、自動車税のみは還付してくれますが、その他の還付金は手続き上、車両価格に上乗せして買い取る業者が多くなっています。
おすすめの廃車買取業者ランキングは?
(実際に無料査定を試した結果を参照して下さい。)
もし仮に、解体業者に持ち込んで自分で廃車手続きを行った場合は?
自動車税(戻ってくる)
自動車重量税(戻ってくる)
自賠責保険(戻ってくる)